新聞紙のバラ
2/28の記事に書いた、新聞紙のバラに
一目ぼれしてしまいました。
ときわ屋店長さんにお願いして教わりに。
店長さんがM先生をよんでくださって
一から 教えてもらいました。
普通の折り紙のように折ってゆくのですが
途中からピンセットも使います。
先生が作ると素敵です!
私も何とか作り先生に直してもらいました。
すこし 開き気味に・・・
休憩のとき食べたチョコの紙でも
小さな金色のバラが出来ました。
イヤリングにしてもいいみたい!!
何回も練習して、自分のものにしたいと思いました。
このオレンジ色のバラは
数学の先生が考えたものだそうです。
折り紙といっても本当に奥が深いみたいですね!
関連記事