2022年04月01日
クスリ絵
最近、クスリ絵 という言葉を知って調べたら
仙台のアレルギークリッニックのお医者さんが
見る薬、身につけるクスリとして
創られたものとか
確かにいい景色や絵画、写真などは
見るクスリと昔から思っていたから
なるほど!と思った。
患者さんの病気を治すというより、
その人を 絵色や形、模様のパワーで元気にして
悪い所を自然の元の状態に近付ける
ということらしい。


日めくりカレンダーを買ってみた。
その日付というより、気に入ったのが
その日の自分には、合っているという感じで
使っている。

ま、この辺は、自然豊かで今の時期は
見るクスリがいっぱいだけどね。


都会の人たちや、忙しい人、プチうつとか
入院してる人には、いいんじゃないかな


私は前に薬の副作用の怖さを経験したから
効かなくても、副作用がないのが
何よりと思った次第
着る服で、気分があがることがある。
薬は、内服。 効く所には効くけど
他の部分に運ばれたり、溜まったりして
他の病気になることも・・・
ワクチンもそうだけど、自分で選択の時代
仙台のアレルギークリッニックのお医者さんが
見る薬、身につけるクスリとして
創られたものとか
確かにいい景色や絵画、写真などは
見るクスリと昔から思っていたから
なるほど!と思った。
患者さんの病気を治すというより、
その人を 絵色や形、模様のパワーで元気にして
悪い所を自然の元の状態に近付ける
ということらしい。


日めくりカレンダーを買ってみた。
その日付というより、気に入ったのが
その日の自分には、合っているという感じで
使っている。

ま、この辺は、自然豊かで今の時期は
見るクスリがいっぱいだけどね。


都会の人たちや、忙しい人、プチうつとか
入院してる人には、いいんじゃないかな


私は前に薬の副作用の怖さを経験したから
効かなくても、副作用がないのが
何よりと思った次第
着る服で、気分があがることがある。
薬は、内服。 効く所には効くけど
他の部分に運ばれたり、溜まったりして
他の病気になることも・・・
ワクチンもそうだけど、自分で選択の時代
Posted by 森のブリコ at07:34