2025年03月03日
ホワイトボードに
玄関ロビーのホワイトボードに
お雛様を描いた。

寮生は、みんな遠くからの子。
お母さんと会うのは、時々・・・

ブリコ
今日は寒かった。明日も寒いとか
お雛様を描いた。

寮生は、みんな遠くからの子。
お母さんと会うのは、時々・・・

ブリコ
今日は寒かった。明日も寒いとか
Posted by 森のブリコ at20:23
この記事へのコメント
おはようございます。
優しい、お雛様ですね。
3月らしい、寒暖の差がある毎日です。日本の上空を偏西風が蛇行して流れているので、寒気を巻き込んだり、南の暖かい風を吸い上げたりするので、天気がコロコロと変わります。4月になって、安定してくると、梅雨が始まります。規則正しい変化ですが、気温の差が、あまりにも大きいのが辛いですね。
仕事を離れて、しっかりと本を読む時間を持つことが出来ました。
「なぜ?どうして?」と考える時間ができました。考えるだけで、口には出しません。聞かれたら、ラッキーと思って根拠を示して手紙にして送っています。70代の貴重な時間を効率的に、無駄なく使いたいからです。こうして、ここに書けることが1番の幸せです。自分の目標は、「ちょっと聞いてみよう。」と思われる老人です。今日の鳩ヶ谷の家家の屋根は白でお化粧をしています。寒いです。
優しい、お雛様ですね。
3月らしい、寒暖の差がある毎日です。日本の上空を偏西風が蛇行して流れているので、寒気を巻き込んだり、南の暖かい風を吸い上げたりするので、天気がコロコロと変わります。4月になって、安定してくると、梅雨が始まります。規則正しい変化ですが、気温の差が、あまりにも大きいのが辛いですね。
仕事を離れて、しっかりと本を読む時間を持つことが出来ました。
「なぜ?どうして?」と考える時間ができました。考えるだけで、口には出しません。聞かれたら、ラッキーと思って根拠を示して手紙にして送っています。70代の貴重な時間を効率的に、無駄なく使いたいからです。こうして、ここに書けることが1番の幸せです。自分の目標は、「ちょっと聞いてみよう。」と思われる老人です。今日の鳩ヶ谷の家家の屋根は白でお化粧をしています。寒いです。
Posted by スズキ ジュン at 2025年03月05日 07:34
スズキジュンさんへ
今日は、雪が積もったんですね。
静岡は、冷たい雨が降ったり止んだりです。
ついこの間は、4月の陽気で
心持ちも春めいた瞬間もあったのですが
また、固まってます。
日本海側の大雪、大船渡の山火事
数cmでも通行止めや事故のニュース
いろいろですが、雪が春雨になって
どこもまた平穏になるといいですね。
読書されるんですね。私は
スマホの時間が多いです。
70代の自分軸を模索中です。
仕事が出来てることは感謝してます。
今日は、雪が積もったんですね。
静岡は、冷たい雨が降ったり止んだりです。
ついこの間は、4月の陽気で
心持ちも春めいた瞬間もあったのですが
また、固まってます。
日本海側の大雪、大船渡の山火事
数cmでも通行止めや事故のニュース
いろいろですが、雪が春雨になって
どこもまた平穏になるといいですね。
読書されるんですね。私は
スマホの時間が多いです。
70代の自分軸を模索中です。
仕事が出来てることは感謝してます。
Posted by 森のブリコ
at 2025年03月05日 12:38
