2009年05月20日
マスクの作り方①
前の記事のマスク①の作り方
(※ シンプルバージョンを27日にUP)
材 料
不織布で出来た
三角コーナーなどのゴミ袋
(= 50枚入りで250円位 )
針金(細)・毛糸(並太)
用具・・・・はさみ・ホチキス・(和紙)テープ
作り方
(※ シンプルバージョンを27日にUP)

不織布で出来た
三角コーナーなどのゴミ袋
(= 50枚入りで250円位 )
針金(細)・毛糸(並太)
用具・・・・はさみ・ホチキス・(和紙)テープ
作り方

安全のため 端を曲げておく
毛糸も25センチほどに
2本切っておく
数mmの所に
針金を置きテープを横にして
下半分で押さえる。
上半分は、折り込みながら、
反対側に貼る。

④ 角を折る
⑤ もう一方も折って


⑤ 毛糸をのせて ⑥ 2cm折り込んで
毛糸は動くように
ホチキス

⑦ 毛糸の端を結び ⑧ 結び目は、折り目の中へ
それで、出来上がり!
⑨ 針金で、鼻の部分も フィットしますヨ!
※ ゴミ袋を二重にしたり、内側が袋状に
なっているので そこに お茶パック(大)
キッチンタオルや、除菌シート入れたり
抗ウイルススプレーしたり、後は工夫次第です。
※ 子供さん用には ⑥のところで
折り込む部分を多くして、
男性用には、毛糸を長めにすれば
大丈夫と 思います。

※ ②は、セロファンテープでもいいのですが
針金が 透けて見えてしまったので
和紙のテープ(150円位)にしてみました。
他の種類や、メーカーによっては、袋の折り方が
タテ・ヨコが違うものもあるので、試作しながら
臨機応変にお願いします。

※ ②コーヒーフィルターで
作る 立体マスクは
こちらで
※ リンクフリー
Posted by 森のブリコ at09:24
この記事へのコメント
はじめまして。
すてきな手作りマスクのアイデアをありがとうございます! ブログで紹介させていただきましたので、一言ごあいさつを…と思い、こちらにコメントさせていただきます。
ブリコラージュという言葉は聞いたことがあるという程度でしたが、ブログを拝見して、いろいろ実践されているのに感心しました。また、時々おじゃましたいと思います。
すてきな手作りマスクのアイデアをありがとうございます! ブログで紹介させていただきましたので、一言ごあいさつを…と思い、こちらにコメントさせていただきます。
ブリコラージュという言葉は聞いたことがあるという程度でしたが、ブログを拝見して、いろいろ実践されているのに感心しました。また、時々おじゃましたいと思います。
Posted by miredo at 2009年05月20日 21:00
miredoさんへ
コメント、感謝します。
マスクを求めていらっしゃるお客様が
あまりに多くて、入荷の予定もなく
何とかならないかと思ったんです。
素人のブリコラージュですが
参考にしていただいて、
自分なりのものを作られるのも、
良いのではないかと思います。
通常価格で買うことが出来れば
そのほうが安く便利とは思いますが・・・
ウチは、家内工業(?)します。
コメント、感謝します。
マスクを求めていらっしゃるお客様が
あまりに多くて、入荷の予定もなく
何とかならないかと思ったんです。
素人のブリコラージュですが
参考にしていただいて、
自分なりのものを作られるのも、
良いのではないかと思います。
通常価格で買うことが出来れば
そのほうが安く便利とは思いますが・・・
ウチは、家内工業(?)します。
Posted by 森のブリコ at 2009年05月20日 22:50
初めまして。
昨日、今朝と知人から、このページを紹介していただきました。
私が会社で書いているブログに紹介させてください。
皆さんのためになるものを作られてる。。。素敵ですね。
また、お邪魔します。
ありがとうございました。
昨日、今朝と知人から、このページを紹介していただきました。
私が会社で書いているブログに紹介させてください。
皆さんのためになるものを作られてる。。。素敵ですね。
また、お邪魔します。
ありがとうございました。
Posted by Junko mama at 2009年05月21日 12:24
Jyunko mama さんへ
コメントに感謝します。
皆さんの役に立つかどうかわかりませんが、
何かのきっかけになれば嬉しいです。
どんな風でも 使ってくださいね。
コメントに感謝します。
皆さんの役に立つかどうかわかりませんが、
何かのきっかけになれば嬉しいです。
どんな風でも 使ってくださいね。
Posted by 森のブリコ
at 2009年05月21日 17:44

はじめまして。
あまりにかわいいので、ブログにリンクを貼らせて頂きました。
勝手にごめんなさいね。
もしご不快でしたらご連絡ください。
削除いたします。
あまりにかわいいので、ブログにリンクを貼らせて頂きました。
勝手にごめんなさいね。
もしご不快でしたらご連絡ください。
削除いたします。
Posted by 伊藤 at 2009年05月22日 10:20
伊藤さま
コメント 及び リンク 有難うございます。
何かのきっかけになれば、幸いです。
コメント 及び リンク 有難うございます。
何かのきっかけになれば、幸いです。
Posted by 森のブリコ at 2009年05月22日 12:20
ブログにコメントありがとうございました!嬉しかったです。
早くインフルエンザが治まるといいですね。
森のブリコさんもお気をつけ下さい。
早くインフルエンザが治まるといいですね。
森のブリコさんもお気をつけ下さい。
Posted by 伊藤 at 2009年05月22日 22:49
伊藤さんへ
四日市のある三重県も、こちら、静岡県も、
今のところ 感染者の情報はないですが、
時間の問題なんですかね?
梅雨から夏にかけては、いったんおさまり
また、秋冬になると どうなるんでしょうか?
ワクチンとかできて、通常のインフルエンザ
ということになれば、騒ぎは、なくなるんですよね。
四日市のある三重県も、こちら、静岡県も、
今のところ 感染者の情報はないですが、
時間の問題なんですかね?
梅雨から夏にかけては、いったんおさまり
また、秋冬になると どうなるんでしょうか?
ワクチンとかできて、通常のインフルエンザ
ということになれば、騒ぎは、なくなるんですよね。
Posted by 森のブリコ
at 2009年05月23日 04:16
