2009年05月19日
手作りマスク
とうとう売り場から、マスクが消えた。
不織布のから無くなり、とうとうガーゼのマスクまで
無くなった。そのあとも 「もう無いですよね!」
というお客様が後を絶たなかった。
いつからどれだけの期間 必要になるかは
まだわからないけれど、市販のものは
足りなくなるのだろう。
ブリコルールの私は、作ることを考えてみた。
試作品 その①
流し台で使う不織布のゴミ袋
二重にして、折り
ホチキスで止めひもをつけた。
試作品その②
コーヒーフィルターを
やはり二重にして・・・
ひもは毛糸です。
白いフィルターなら より マスクらしくなるかな?


2.3分で 出来ますよ!
無いよりは、ずっといいと思います。
不織布のから無くなり、とうとうガーゼのマスクまで
無くなった。そのあとも 「もう無いですよね!」
というお客様が後を絶たなかった。
いつからどれだけの期間 必要になるかは
まだわからないけれど、市販のものは
足りなくなるのだろう。
ブリコルールの私は、作ることを考えてみた。

流し台で使う不織布のゴミ袋
二重にして、折り
ホチキスで止めひもをつけた。

コーヒーフィルターを
やはり二重にして・・・
ひもは毛糸です。
白いフィルターなら より マスクらしくなるかな?


2.3分で 出来ますよ!
無いよりは、ずっといいと思います。
鼻のところの中に針金を
入れるようにしたら よりいいかもね!
買っておいたものもあるけれど、無くなったら
このブリコラージュ・マスク (使い捨てバージョン)
もう少し 改良して使うつもりです!
追記 マスクの作り方 UPしました。
① http://heartrap.hamazo.tv/e1709801.html
② http://heartrap.hamazo.tv/e1710711.html
更に追記 よりシンプルに、簡単に
①http://heartrap.hamazo.tv/e1716410.html
②http://heartrap.hamazo.tv/e1716454.html
通常 数百円くらいの マスクの箱入りが
ネットオークッションで、数千円の値が・・・
阪神大震災の直後、大根1本6500円だったこと
思い出した。
入れるようにしたら よりいいかもね!
買っておいたものもあるけれど、無くなったら
このブリコラージュ・マスク (使い捨てバージョン)
もう少し 改良して使うつもりです!
追記 マスクの作り方 UPしました。
① http://heartrap.hamazo.tv/e1709801.html
② http://heartrap.hamazo.tv/e1710711.html
更に追記 よりシンプルに、簡単に
①http://heartrap.hamazo.tv/e1716410.html
②http://heartrap.hamazo.tv/e1716454.html
通常 数百円くらいの マスクの箱入りが
ネットオークッションで、数千円の値が・・・
阪神大震災の直後、大根1本6500円だったこと
思い出した。
Posted by 森のブリコ at19:29