2008年05月25日
ファッションショー②
アイあい洋裁教室の慰問
ファッションショー
一空園の利用者さんのうち有志数名が、参加

車椅子の おばあちゃんも、ヘヤメイクして

恥かしがってたのに、花道ではモデル顔
声援や拍手に 笑顔で手を振っていました。

手をとっていた介護士さんも 着がえて

紙ふぶきの中 フラメンコ
最後にもう一度 全員で・・・

みんなで 元気なひとときを過ごしました。
ファッションショー
一空園の利用者さんのうち有志数名が、参加

車椅子の おばあちゃんも、ヘヤメイクして

恥かしがってたのに、花道ではモデル顔

声援や拍手に 笑顔で手を振っていました。

手をとっていた介護士さんも 着がえて

紙ふぶきの中 フラメンコ
最後にもう一度 全員で・・・

みんなで 元気なひとときを過ごしました。
Posted by 森のブリコ at14:13
この記事へのコメント
女性はいくつになってもきれいなモノ、かわいいモノがすきですね。
どの写真も笑顔いっぱいでこっちも元気をもらいます。
どの写真も笑顔いっぱいでこっちも元気をもらいます。
Posted by しょうたろう at 2008年05月25日 14:49
素敵なファッションショーですね。
オバアチャマ達、輝いてる。みんなキラキラ笑顔♪
胸が熱くなりました。
ブリコさんも・・・ス・テ・キ~♪
オバアチャマ達、輝いてる。みんなキラキラ笑顔♪
胸が熱くなりました。
ブリコさんも・・・ス・テ・キ~♪
Posted by おSONO at 2008年05月26日 00:04
しょうたろうさんへ
おばあちゃんたち、メイクしてもらうときなんか
七五三の女の子みたいに可愛かったんですよ。
花道では、みんなに、いいとこ見せようって、
背すじもシャン!と、20年くらい若返ってました。
おSONOさんへ
お世話をする看護士さんたちもみんな、
明るくて親切で、頭が下がる思いでした。
私も、パリコレまでは、行かないけど、
ナニコレ?のつもりで参加したんです。(笑)
おばあちゃんたち、メイクしてもらうときなんか
七五三の女の子みたいに可愛かったんですよ。
花道では、みんなに、いいとこ見せようって、
背すじもシャン!と、20年くらい若返ってました。
おSONOさんへ
お世話をする看護士さんたちもみんな、
明るくて親切で、頭が下がる思いでした。
私も、パリコレまでは、行かないけど、
ナニコレ?のつもりで参加したんです。(笑)
Posted by 森のブリコ at 2008年05月26日 07:52