2009年11月29日

鈴木 藤三郎

≪町並みと蔵展≫の今回のテーマ
発明王を生んだ町。鈴木藤三郎
その講演を聴きに出かけました。

お隣に座っていた女性が、藤三郎の右腕だった方の
お孫さんで、当時の大切な写真を持参されていました。

鈴木 藤三郎



鈴木 藤三郎









丁寧な資料一式とともに、貴重なお話が聞けました。

鈴木藤三郎 年譜

1855年生まれ、幼くして菓子屋の養子に。
好奇心旺盛な努力家。
製茶貿易で成功したいと志すが挫折。

20歳のとき、生家にて二宮尊徳の本に出会う。。

報徳の教えに感銘を受け、富を得るためだけでなく
世のため人のためになる商売に目覚める。

中国の古書、仏典まで、不眠不休で読み進む。

国益にも人々のためにもなるとの信念から
高価な輸入に頼っていた氷砂糖の製法の研究を開始。


28歳の時、氷砂糖の機械製造法を発明。。

  ※ 起業のため、十ヶ月もの欧米視察。
  原材料の生産実態、製糖工場、その機械製造工場、
  労働環境、労使関係、動力となる水力発電・・・
  資本主義工業化の上流から下流まで捉えていた。

29歳で、福川泉吾の支援をえて森町に工場設立。

34歳、東京に移転。35歳、白砂糖製造の成功。


  ※ 17年間に159件もの特許を取得し、発明王に。

45歳で台湾にも株式会社設立。砂糖王と呼ばれる。

48歳衆議院議員に。

51歳で、福川氏と私立周智農林高校設立。

52歳で、日本醤油醸造㈱ 設立

53歳、二宮尊徳の遺著を、筆生20人3年間をかけた
     報徳全書2500冊を二宮神社に奉納する。

54歳  サッカリンは、体に良くないと主張してきたが
     商品の一部に、それが入っていることが発覚。
     報徳の精神から、全財産投げ打ち、
     誠意をもって整理に当てる。

55歳  長男、養母が死去。 尼崎工場全焼、会社解散。
      
      乾燥富国論を著し、各方面に配布する。

58歳  胃がんのため逝去。周智農林高校校庭で本葬式。


最晩年は、つらい状況が続いたようですが・・・。

報徳とは、二宮尊徳(金次郎)が教えた実践哲学で
『誠を尽くして、勤労し、節約し分相応の生活をし
残ったお金の一部を、世の中のために使うように
みんなが心がければ、世の中は、平和で豊かになる。』
道徳と経済を合致させた生活様式を薦めるもの。
報徳四大綱領は、至誠・勤労・分度・推譲


鈴木藤三郎の名は、それを実践した著名人として、
安田善次郎、渋沢栄一、御木本幸吉、豊田佐吉、
松下幸之助、土光敏夫らと共に、記されています。


鈴木 藤三郎  とても勉強になりました。

鈴木 藤三郎




 講演、村松達雄さん 
                東京から藤三郎氏のお孫さんも

鈴木 藤三郎

鈴木 藤三郎




藤三郎研究の尽力者に感謝状  有縁の場所の解説も

出口で氷砂糖を売っていたので、記念に買いました。
甘いものがなかったら、生きてゆけない私。
あらためて感謝!境内の銀杏も輝いて見えました。


鈴木 藤三郎




タグ :森町
  • LINEで送る


Posted by 森のブリコ at03:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
森のブリコ
森のブリコ
≪ブリコラージュ≫この言葉に救われました。
伝えたいことは、ブリコ童話にも!趣味は、音楽、笑顔流筆文字、楽描きです。ぶりこら、cocoronでは、ボーカルを担当。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
やわ らぎ ♪ 2024.10

・・・・・・・・・・・・・・・・・
大人の文化祭にて


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やわらぎ♪ 2024.5


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やわらぎ♪ 2024.3.


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鎮魂歌  ♪ 95.1.17 何処へ
 
震災遺児支援曲1995年

阪神大震災から30年に 

あの日からのこと
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ~ ♪ 駅 ~
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やわらぎ♪ 2023.5



・・・・・・・・・・・・・・・・・・

FFFライブ♪ 童 神 

COCORON

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォークサミット№9 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪ 人生の扉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やわらぎ♪ 2021.11.27


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やわらぎ♪ 2020.11.29


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やわらぎ♪ 2020.7.12

コロナ対策万全の中で。
人前で歌うのは久しぶり
始めは声が震えて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ~ ♪ 君の友達 ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~ ♪ やさしく歌って~ 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ♪  いきあたりバッタの唄
 
 You tube 1万回再生・感謝!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
  ♪ 夢一夜 Mashup
 You tube 再生・感謝!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

福田でモウ ♪ にて4曲
最初の曲は、コケた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

浜名湖HFJにて
♪ ひとりぼっちの部屋
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪森の音楽会≫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

♪ 真っ赤な太陽 
 演出:構成:衣装担当

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チラシで箱を折る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ブリコ童話   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆この星に生まれ、生老病死をくり返す人間、よくわからないことと 少しわかったことをブリコラージュした詩や童話、超短編などの20話☆ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
削除
鈴木 藤三郎
    コメント(0)