2022年02月02日
相良海岸で
さがら子生まれ温泉に行く前に、
大好きな相良海岸の浜辺をお散歩
この辺りに波津と書いて はず と
読む所がある。ふるさとの幡豆と同じ読み方
それもあってなぜか好きな海


ふるさとの海よりずっと長く広く大きいけれど
波音はよく似ている。
波打ち際を歩くと癒される。
天気の良い日は、富士山も大きく見える。
来るたびに流れ着いているものが違う。
海藻の多いとき、砂利が多いとき
この日は、貝殻が沢山。
オレンジのようなピンクのような綺麗な
貝殻が拾いたくなった。
沢山拾ってきて、家で砂を洗い流して
乾かした。水道水で洗ってしまうと
浜辺で見つけたときと色味は変わってしまうけど
しばらくは、宝物


渋い色のも三枚だけ連れて来た。

海辺で生まれ育ったから、やっぱり海が好き・・・
三河湾に似た静かな浜辺が好き
何か拾ってくるのは、幼い頃からの習性かも・・・?
それをどうする・・・
ということは何もないのだけれど ・・・
故郷の海では、シーグラスを拾っていた。 けれど
静岡の浜辺では、あまり見つけられない。
あってもとがっていて、拾うまでのは今のところない

また深呼吸したくなったら、出かけよう!
またね ・・・ 感謝
大好きな相良海岸の浜辺をお散歩
この辺りに波津と書いて はず と
読む所がある。ふるさとの幡豆と同じ読み方
それもあってなぜか好きな海


ふるさとの海よりずっと長く広く大きいけれど
波音はよく似ている。
波打ち際を歩くと癒される。
天気の良い日は、富士山も大きく見える。
来るたびに流れ着いているものが違う。
海藻の多いとき、砂利が多いとき
この日は、貝殻が沢山。
オレンジのようなピンクのような綺麗な
貝殻が拾いたくなった。
沢山拾ってきて、家で砂を洗い流して
乾かした。水道水で洗ってしまうと
浜辺で見つけたときと色味は変わってしまうけど
しばらくは、宝物


渋い色のも三枚だけ連れて来た。

海辺で生まれ育ったから、やっぱり海が好き・・・
三河湾に似た静かな浜辺が好き
何か拾ってくるのは、幼い頃からの習性かも・・・?
それをどうする・・・
ということは何もないのだけれど ・・・
故郷の海では、シーグラスを拾っていた。 けれど
静岡の浜辺では、あまり見つけられない。
あってもとがっていて、拾うまでのは今のところない

また深呼吸したくなったら、出かけよう!
またね ・・・ 感謝
Posted by 森のブリコ at13:59