2023年01月21日
真夜中の紅茶

昨日は、新しい仕事の初日。
久しぶりの緊張感。メモを取りながら
疲れて、早目に眠る。
真夜中に目が覚めて、紅茶を入れた。
しばらく動画を見たり、雑誌をパラパラ
眠くなったから、もう一度眠ろう
Posted by 森のブリコ at06:13
この記事へのコメント
おはようございます。
「真夜中のギター」ではなく、「真夜中の紅茶」なんて、ものすごく色っぽいですね。紅茶は、トワイニングですか?
お正月のお仕事お疲れ様でした。
「いざ、鎌倉」の様な、力強いフットワークに感激しました。
今日の夜は、久しぶりに日本橋に出て、かつての職場の後輩と意見交換です。この7年間で様変わりです。
テーマは先に手紙で送りました。
煮詰めた対話になります。
明日は、昼から英会話です。単語が頭に残りません。脳を動かすと、ぶどう糖をいっぱい使うので、ダイエットになるそうです。そのためには、お米をいっぱい食べなくてはなりません。
面白い事は、やっと覚えた単語もダイエットのように消えていく事です。ボケと戦う事は、難儀です。
「どうする家康」は、今の私たちに突き付けられた姿だと思いました。
厳しい時代が、本格的に始まった気がします。
「真夜中のギター」ではなく、「真夜中の紅茶」なんて、ものすごく色っぽいですね。紅茶は、トワイニングですか?
お正月のお仕事お疲れ様でした。
「いざ、鎌倉」の様な、力強いフットワークに感激しました。
今日の夜は、久しぶりに日本橋に出て、かつての職場の後輩と意見交換です。この7年間で様変わりです。
テーマは先に手紙で送りました。
煮詰めた対話になります。
明日は、昼から英会話です。単語が頭に残りません。脳を動かすと、ぶどう糖をいっぱい使うので、ダイエットになるそうです。そのためには、お米をいっぱい食べなくてはなりません。
面白い事は、やっと覚えた単語もダイエットのように消えていく事です。ボケと戦う事は、難儀です。
「どうする家康」は、今の私たちに突き付けられた姿だと思いました。
厳しい時代が、本格的に始まった気がします。
Posted by スズキ ジュン at 2023年01月21日 09:13
スズキジュンさんへ
色っぽいですか?(笑)
ごくごく 普通の紅茶でした。
アールグレーが好きな頃もありました。
年末年始の助っ人は、
義理を果たしたい一心で
元気なふりして一応お役目終えました。
慣れない仕事は、やはり大変。
長くお勤めの方には、頭が下がります。
そこにそのままパートで入ってほしいと
言われましたが、実は年末から
ほぼ決めていた仕事がありまして
そちらにシフトしました。
どうする私 と自問自答の結果です。
厳しい時代の始まり・・・ まさに
まずは、お天気からみたいですね。
静岡に冬の北海道並みの
寒気が降りてくるとか・・・
自前のミートテックだけではだめそう (笑)
色っぽいですか?(笑)
ごくごく 普通の紅茶でした。
アールグレーが好きな頃もありました。
年末年始の助っ人は、
義理を果たしたい一心で
元気なふりして一応お役目終えました。
慣れない仕事は、やはり大変。
長くお勤めの方には、頭が下がります。
そこにそのままパートで入ってほしいと
言われましたが、実は年末から
ほぼ決めていた仕事がありまして
そちらにシフトしました。
どうする私 と自問自答の結果です。
厳しい時代の始まり・・・ まさに
まずは、お天気からみたいですね。
静岡に冬の北海道並みの
寒気が降りてくるとか・・・
自前のミートテックだけではだめそう (笑)
Posted by 森のブリコ
at 2023年01月22日 17:03
